こんにちは!【縁】を彩り【ぱすてる】でつなぐ”縁ぱす”です。
いつも「縁ぱすの言葉綴り」をお読みいただきありがとうございます。今回は、ちょっとユニークなテーマ「スピリチュアルスイッチのONとOFF」についてお話ししますね。
自分の「感知能力」っていつもONなの?
「縁ぱすさん、一緒にいるときって何か感じるの?」
スピリチュアルなお仕事をしていると、よくこんな質問をされます。でも、実は自分、常に何かしらを感じ取っているわけではないんです。まるで電気のスイッチのように、スピリチュアルスイッチをしっかりONとOFFに切り替えているんですよ。
ONとOFFでこんなに違う「自分」
例えば、スターピープル交流会やスピリチュアル交流会などでも、自分が「スピリチュアルスイッチを入れる必要がないな」と感じるときは、あえてOFFモードにしています。その時は、会の進行役に徹することも多いですね。
OFFモードのときは、よく「フワフワしてる」とか、古い友人には「天然だね」なんて言われることも(笑)。まさに、本来の自分がそこにいます。
ところが、スピリチュアルお仕事モードがONになるときは、本当に別人のようだと驚かれることもあります。これは感覚でやっているので、後から自分でセッションを振り返って気づくのですが、言葉遣いがいつもと違うこともしょっちゅうなんです。
自分の「変身」をぜひ体験してみて
時には方言が出ちゃったりすることもありますね(笑)。こればかりは、実際にイベントにお越しいいただいて体験していただければ、きっとその違いを感じていただけるはずですよ。
自分自身で説明するのはなかなか難しいものですね!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたに素敵なご縁がありますように。
縁ぱす