スターピープル・スターシード・スピリチュアル関連の情報はこちら

ポラリス星人の特徴その2(スターピープルの特徴/スターシードの特徴)

特徴
特徴

【様々な】声を【お届け】するGクリエイター 雄介です。
いつも、縁ぱすに掲載の言葉綴をお読みいただきありがとうございます。

ポラリス星人について 尋ねてみました

今回の内容は高次元にアクセスして聞いた内容です。
Q&A方式でお伝えしたいと思います。

なぜ、今回特徴2にしているかと言うと今までのスターシード&スターピープルへ尋ねたシリーズと質問を一緒にしたからです。

合間に特徴3の質問や特徴4の質問もしたいと思います。

特徴2の質問なんで久しぶりすぎて懐かしい感じがしまくりです(笑)

質問があったので補足。この内容は、高次元にアクセスしてスターピープル・スターシード自身から聞くパターンと、知識として豊富な存在から聞くというパターンが混在しております。そのため知識豊富な者の場合「らしい」など文章中に存在します。ご理解頂けますと幸いです。

◇Q.ポラリス星人はどのような特徴を持っていますか?

A.地球で言うアメーバーみたいな特徴

「何にだってなれる」そういう感覚だ。地球で言うアメーバーみたいな感じかな。なので他人に擬態にすることもできる。これが良い面に発揮できればよいのであるが、悪い面に作用するといわゆる「自分を持っていない人」となってしまうかもしれない。なので活かす方向でうまく付き合ってほしい特徴ではある。

◇Q.地球に転生してきたポラリス星人の目的はなんですか?

A.多くの人と出会うこと

擬態をするための観察をすることも多い。とはいえ地球の人間と出会い調査という感覚ではないが、多くの人と出会いその人と一体化する感覚で、相手の夢などを自己の夢と同一化し叶えようとする。ただ、一人に特化すると精神的・体力的にも疲弊するので多くの人と出会い広く浅く接し、同一化し叶える行動をしたほうが消耗しにくい。人間がポラリスのエネルギーに依存してくる感じもあるから。

◇Q.地球に転生してきたポラリス星人の見分け方はありますか?

A.手足の動き

独特な手の動きや足の動きをする。具体的にこういう動きをするからこうだ。という感じではなく、ポラリスっぽいなぁと感じる感覚だ。なので、あなたがポラリスの影響を持っていない場合はいくらスターシードだろうが気付けないだろう。しかもポラリスは擬態するから他の星の特徴を擬態もするから余計ややこしいだろう(笑)

◇Q.転生してきたポラリス星人のパワーはなんでしょうか?

A.変形自在の感覚

変形自在の感覚だ。これは対相手の感覚も自分自身のものかのように受け取る。そのため非常に共感性が高い。敏感。変形自在の感覚を使いながら自分を攻撃されないように飄々と過ごす事もできる。これはポラリスの影響で自分自身が繊細で壊れやすいという事もわかっているからだ。だから忠告でもあるが一緒に過ごす人は十分に吟味してほしい。もしくは多くの人と浅い付き合いをたくさんすることだ。それで良いのだから。

◇Q.ポラリス星人の苦手なものはありますか?

A.トラウマ

ポラリスは描写の記憶認識が強い。なんなら起きた描写を拡大化できてしまう。なのでトラウマと呼ばれるものも癒やしていかないと永遠と拡大化してしまう。人間(というか地球人)を使うというと言葉が悪いかもだが、トラウマに対し多くの人間を使い癒やしていくとよい。このトラウマにはこの人間と同化し解消。癒やすってことだ。その相手を見極める際のヒントは特になく「数撃ちゃ当たる」だ。

補足

大人数の場は注意すること。擬態意識も持っているからか感情・感覚の受取りで疲れてしまうだろう。そのときは仲間のスターシードなどを第一核として擬態し過ごすと良い。

最後に

ほぼほぼポラリスさんが話してくれてました。口調は結構強かった。堂々としているのかな?繊細さんで感受性豊かっぽいのに不思議な感覚。「だからこそだ」と答えを書いてるときにいただきました。そうだね、人の感情受取しんどい場合には地球でも口調を強くしたり、態度を強くして自己防衛も良いのかもしれません。参考になれば…

今回もお読みいただきましてありがとうございます。
アナタに素敵なご縁がありますように。

縁ぱす 雄介

タイトルとURLをコピーしました